ジェフからの手紙
日本を出発する前にパウラ先生のおにいさんのジェフから、手紙を受け取っていました。文面には、A.Y.H.(アメリカンユースホステル)発行の The American Bicycle Atlas などの資料がユースホステルで手に入ること。ルート案内や旅のサポートしてくれる Bike Centennial という団体がモンタナ州にあること、などが書かれていました。
彼の家に行くコースは、景色がよくてキャンプ場が点在している海岸線のルートがベストであること、等々。中でも私が注目したのは、サンフランシスコからニューヨークまでの大陸横断レースを13日半で走ったと書いてあったことです。最短でも5,000㎞、しかもロッキー超えです。ぜひ本人にその内容を聞いてみたくなりました。
ロス市内のユースホステルで資料を手に入れましたが、なにぶん英語ゆえ、理解には限界がありました。
Aさんの出勤時間にあわせて出発
Aさん宅にやっかいになり1週間。車でのロス市内巡りやお願いした作業現場の見学など好意に甘えっぱなしでした。出発前夜には、
「H君。これシスコに住んでる僕の知り合いのMさんの住所と電話番号。連絡したらウェルカムだって、寄ってみるといいよ」
そう言うとメモを渡してくれました。
「何から何までありがとうございます。ぜひ寄らせてもらいます」
翌朝8時、Aさんの出勤時間にあわせて出発です。
「もし、何かトラブルがあったら、必ず連絡してくれよ。いいね」
「はい。わかりました。じゃ、行きます」
デザインがレトロで渋い!
LikeLiked by 1 person