ブレーメンをあとに西ドイツでの最後の目的地 Hamburg(ハンブルク)をめざします。
天気はまあまあなのですが、風が冷たく感じられます。8月に入ったばかりなのにこの夏初めての感覚です。この辺りは北緯53度、北樺太と同じです。西ドイツから先も北上が続きます。ひよっとしたら夏、はそんなに長くないのかも知れません。
この日は畑のあぜ道でテント泊になりました。食事を終えると、いつものようにテントの中でろうそくの灯りのもとでの作業が始まりました。翌日のコースチェックとその日の日記付けです。そして、手巻きタバコを作り始めたその時でした。
[いまタバコを作ってるけど、そこまでして吸うか? 何かおかしくない?]………[やっぱ、タバコなんか止めて、その分ウマイもんを食べよう]そう決めると、タバコの葉っぱとペーパーをごみ袋の中へ。急に手巻きタバコ作りがバカバカしく思えたのです。
ろうそくの灯りを消して横になると、前に増してジェット機の音をうるさく感じました。どうやら頭の上は飛行ルートになっているようです。
19才(?)からタバコを吸い始めて14年、私が禁煙を決めた瞬間でした。