Design a site like this with WordPress.com
Get started

ぐるっとヨーロッパ: Sweden(8) イェーテボリって読めますか?

この日は木曜日、このまま順調に行くと土曜日にノルウェー入国となりそうです。[土日は銀行閉まってんだろうし。国境の両替所はオープンしてるかな?]少々心配です。

私はドルのほかに300フラン(1万円弱)の現金を持っていました。スイスからモンブランをめざしてフランスへ入国したときに両替した残りです。再びフランスへ入国するつもりで、そのまま現金を持っていたのです。[そうだ。念のためこの街でフランをノルウェーのお金に両替しとくか]

「Göteborg」これイェーテボリって読めますか? なかなか読めないと思いますが街の名前です。時おりスポーツの国際大会などで耳にします。最近ではヨーテボリと呼んだりしています。

イェーテボリ市内の銀行に立ち寄り、フランをノルウェー・クローネに両替することにしました。これでいつノルウェーに入国しても大丈夫、心配なくなりました。

イェーテボリを過ぎた辺りから海岸線に変化が見られるようになってきました。地図にも Fjord(フィヨルド)の表記が目につくようになり、ノルウェーに近づくにつれ複雑な海岸線が現れ始めたのがわかります。

それにしても、スウェーデン入国以来スッキリ晴れた日がなく、天気がどうにもハッキリしません。日中、雲が切れて日がのぞくと、それなりに温度が上がり短パン・Tシャツで走れるのですが、まだ8月半ばを過ぎたばかり…… やはり北欧の夏は短いのかもしれません。

午後からE6号線を外れ、ちょっと遠回りですが田舎道を行くことにしました。すれ違う車もチラホラ、ノンビリと走りたかったのです。

[ここでイイじゃん]川沿いに良さそうな野営地を見つけました。この朝早く鹿の鳴き声で起こされて寝不足気味、ここならユックリ寝れそうです。ちょっと早めですがテントを張ることにしました。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
close-alt close collapse comment ellipsis expand gallery heart lock menu next pinned previous reply search share star