Design a site like this with WordPress.com
Get started

最後に寄り道: Taiwan(26) 台湾随想[2]

人々の明るさはもちろんですが、コミュニケーションがとれたことも台湾の旅を楽しくしてくれました。英語はもとより何より驚いたのは日本語がかなりの割合で理解してもらえたことです。多くのお年寄りが理解どころか会話を交わしてくれました。前述のように花東縦谷の集落で日常会話が日本語だと聞いた時には本当にビックリしました。

ビックリしたといえば、台北と台東のホテルでの「オジョウサンイカガ?」と「ムスメイルカ?」にも驚きでした。ただ、これにはガテンがいくところがあります。1983年当時はまさにバブルへとまっしぐらへ進んでいる頃、金満日本を象徴するかのように私を含め多くの人々が海外旅行に目を向けていました。そんな中、台湾ツアーにその種(?!)のツアー、つまり「オジョウサンイカガ?」「ムスメイルカ?」のツアーがあったのです。

私の友人の知り合いでイイ年をしたオッサンの話です。当時そのオッサンはその種のツアーにハマり毎週末のように台湾へと通うようになりました。あげくの果てに現地の女性と愛人契約までしたのです。愛人の家族までもが歓待してくれたそうです。情が通じたのか? それともカネのチカラか? 本当のところはわかりません。そんな背景ですから私のような自転車の貧乏旅行者でも日本人だとわかると声がかかった、そんな時代だったのです。

明るい印象の強い台湾ですが、過去から現在にいたるまで複雑な背景があります。
島の住人からして複雑です。台湾の原住民の祖先は太平洋に広く分布するミクロネシア系の人種といわれています。流れ着くように未知の島へとたどり着いた人たちです。そして17世紀に入り大陸から新天地を求めて入植した福建や広東の人たち、また20世紀に入り本土の内戦から逃げるように渡った200万人ともいわれるその他の漢人の人々たちです。

オランダ、スペインから始まり、本省人、日本人、そして外省人。部族間の争い事しかなかった島の原住民は、それら外来者によって平野部から山間部へと追いやられ、やがて時の流れは外来者間の争い事をも起こしていきます。

台湾を語る上で重要な日本統治時代があります。
日本政府は清国から割譲した台湾のインフラ整備を始めとする近代化に取りかかります。同時に同胞としての皇民化ともいえる政策を実施し始めます。台湾総督府自ら神社やお寺を建立し、日本からの移民を促すとともに現地の台湾人や原住民に日本語の教育を受けさせたのです。
一方、反抗的な原住民の討伐や抗日運動の台湾人など反対勢力への弾圧を強めていきます。そんな中でも教育現場では日本の先生や台湾の子供たちは学習に真剣に向き合っていました。

太平洋戦争が始まりフィリピンや東南アジアのへの志願兵を募ると台湾人、原住民ともに定員を上回る予想以上の数となりました。中には毛筆による血染めの入隊願いもあったそうです。

「高砂義勇隊」聞いたことはありませんか? 原住民のタイヤル族やアミ族の志願兵です。彼らと戦った経験がある日本軍は彼らの戦闘能力の高さは承知していました。そんな彼らに特別に日本人名を与え戦地へと送り出したのです。20万人ともいわれる台湾人派兵の多くは敗戦後帰還しました。一方、約4,000人派兵された高砂義勇隊のうち帰還できたのは1,000人ほどでした。彼らの多くに妻子がいたにも関わらず、逃げることを良しとせず最後まで戦い抜いたのです。

10年ほど前でしょうか、高砂義勇隊の帰還兵が日本国政府を相手取り起こした軍人給与とそれに関わる貯金の未払い金の請求訴訟が結審し、証明の可否により貯金のみ支払われることになりました。それは当時の額面の100倍、ひとケタ違うような気がします。その他慰謝料という形で一人につき200万円が支払われました。日本人名を持つ彼ら戦没者は靖国神社に祀られており、死者の魂を敬う彼らの子供たちが合祀からの離脱を求めていますが、一度要求に応じていることを理由に神社側はその後は応じていないようです。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
close-alt close collapse comment ellipsis expand gallery heart lock menu next pinned previous reply search share star