Design a site like this with WordPress.com
Get started

本州(2)-[3]: 東京から国道20号線を行く

「運転免許の更新、自転車のグリスアップ、ちょっと早めの墓参り」と東京の自宅で3日間過ごし、9月17日(日)国道20号線を西へと再び出発。山梨県と長野県を経由して新潟県の日本海側へ向けて走ります。

東京生まれの私にとって20号線というより甲州街道。青梅街道とともに相模湖や奥多摩湖へ中学生の頃からサイクリングでよく走っていたお馴染みの幹線道路です。
神奈川県境の大垂水峠、山梨県に入り長さ3キロの笹子トンネルを車の排気ガスを我慢しながら抜けると、一気に甲府盆地へと下ります。勝沼を過ぎたあたりの河原でテント泊となりました。

20号線は中央本線と並行する形で延びています。竜王、韮崎、小淵沢、富士見、茅野とこのあたりの駅は「南アルプススーバー林道、八ヶ岳高原、高遠」など社会人になっても輪行でよく利用していました。残念なことに小雨の中の走行で駒ヶ岳や八ヶ岳が拝めません。

上諏方で共同浴場に入りサッパリしたのもつかの間、諏訪湖から塩尻峠に差し掛かる頃には大雨に。やむなくこの日は塩尻の駅舎泊。構内アナウスンスの「中央西線は落雷のため一時間半ほど遅れが出ています」に「さもありなん」。写真は下諏訪市内。この後、大雨になります。
DSC_0002翌日は松本を経て JR大糸線に並行する国道147号線で信濃大町へ。雨のために走れたのは50キロほど、信濃大町で連日の駅舎泊。この日、九州南部に上陸した台風22号は太平洋岸を列島沿いに進み、伊豆半島と房総半島南部に再上陸、列島各地に被害をもたらしていました。

平成元年の1989年はいわゆる「台風の当たり年」でした。当時としては最多タイの5つの台風が上陸し、それも7月下旬から9月の半ば過ぎまで4つ集中していました。中でも8月6日千葉県銚子に上陸した台風13号は死者、不明者合わせて30名以上と多くの犠牲者を出しました。その前の8月1日にも列島に接近した台風12号の影響で関東地方では崖崩れ、東京でも河川が氾濫していました。この時、私は茨城県の勝田市内の田んぼの脇にテントを張っていたのですが、夜が明けても動けずにいました。近くの川の増水具合を見に来た人が見るに見かねて声をかけてくれ、その方のお宅に避難させてもらいました。このように上陸しないものの日本に接近して影響をもたらした台風も数個発生しており、この年の夏から秋にかけては毎週天候が荒れていたのです。

大町を過ぎると147号線は148号線となり、そのまま日本海に面した糸魚川へと繋がります。147号線、148号線合わせて千国街道(糸魚川街道)呼ばれています。大町を過ぎた街道沿いには南から木崎湖、中網湖、青木湖と三つの湖があり、合わせて仁科三湖と呼ばれています。

DSC_0003
DSC_0004
DSC_0001
写真は仁科三湖で一番大きな青木湖です。標高832m、水深62mも一番です。街道を外れ、湖畔を走ると周囲の落ち着いた雰囲気を感じます。

DSC_0005
DSC_0007
台風の影響で増水した川。白馬村を水源地とし日本海へ注ぐ姫川の支流だと思います。続いて土砂崩れの写真。左下の車の手前まで土砂が迫っているのがわかりますか。この時、上空にはヘリコプターが旋回、JR大糸線は不通でした。

DSC_0001
DSC_0002
つかの間の晴れ間に蛇(?!)も顔を覗かせました。せせらぎも増水して小川のように輝いています。どちらも白馬村でのスナップです。その後、小谷(おたり)村の村営の温泉(入浴料200円)でひとっ風呂。

この日は糸魚川の手前、姫川に程近い美山公園で3日ぶりのテント泊。美山公園は高台ということで日本海と北アルプスが見渡せるはずなんですが… あいにくの天気でダメでした。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
close-alt close collapse comment ellipsis expand gallery heart lock menu next pinned previous reply search share star